Sooey

2011-03-26 00:06:36 +0900

今日はRailsでPayPalの即時支払い通知(IPN)を叩く一日であった。IPNについては、PayPal側からどのタイミングでどのレスポンスが飛んで来るのかということについて包括的な説明が見つからなかったのだけど、Paypal subscriptions IPN demystifiedというページが具体的に解説してくれていてとても参考になった。

ところで、PayPalは、各種名称やサイトの説明、実際の処理フローにいたるまで、すべてのことを要以上に複雑化しすぎだ。例えば開発者としてPayPalをサービスに組み込もうとした場合、自分が使うべきソリューションを選ぶ段階で挫けると思う。つまり、

  • ウェブペイメントプラス
  • エクスプレス チェックアウト
  • ウェブ ペイメント スタンダード
  • 定期支払い
  • PayPal for Digital Goods
  • モバイル決済
  • アダプティブペイメント
  • マイクロペイメント

これらがどのように異なっていて、どれを利用すべきかがぜんぜん直感的にわからない。まあモバイル決済くらいはわかるけど、少しはRecurlyChargifyのわかりやすさを見習っていただきたい。

PayPalはAPIを叩いたりせずに、HTMLレベルでボタンを貼るだけで済ませておくのが一番バランスがよさそうだ。

以下、今日の気になったURL。

そういや今日はheroku consoleでこんなエラーが出た。

$ heroku console
Your application is too busy to open a console session.
Console sessions require an open dyno to use for execution.